19歳男でニキビ&ニキビ跡とその赤み、毛穴の黒ずみに悩んでます。(恐らく油性肌)
食生活では出来るだけ脂っこい物を避け、魚や野菜を食べる様にしているし、
マルチビタミンの摂取や適度な運動、夜10時半ぐらいには寝るようにしています。
それなのに最近症状が悪くなってきているようで…
人一倍気をつけているつもりなのに何故なんでしょうか?
同年代の友達はほとんどニキビなどは無くて、顔を合わせるのが辛いです。
ニキビが出来る人と出来ない人の違いは何なんでしょうか?
もうどうすればいいか…
中1女子です。
私もニキビで悩んでで..
まあ誰もが思春期だから、とか言うんですけど(笑)
炭石鹸で顔を洗ったあとにオロナインH軟膏をニキビに塗ると治りが早いですよ( ・ω・ )
他にも日常で、前髪がおでこにかからないようにしたり、朝と夜の洗顔(泡立てて優しく洗う)をすると良いと思います。
だけどニキビが出来たからと言って悩んでると悪影響ですよ(´xωx`)
プラス思考でいきましょう♪
他にもニキビ用化粧水など使ってみるのも良いと思います。
それでも治らなかったら皮膚科に相談しても良いと思いますよ(^ω^)
ニキビを潰すとかむやみに触るってことはやめましょう(´p`)
良いアドバイス出来なくてすみません..
0 件のコメント:
コメントを投稿