2012年3月28日水曜日

夏バテ気味の旦那様のお弁当! オススメアイデアはありますか? トラック運転手の...

夏バテ気味の旦那様のお弁当!

オススメアイデアはありますか?



トラック運転手の旦那です。
荷物を運んだり、毎日汗だくの体力仕事で、しかも忙しすぎて運転しながらお弁当を食べるくらいです。

今までは、量が少ないと文句いうくらい、沢山食べてましたが、最近は通常のお弁当の量を食べるのがきつく感じるくらい、夏バテなんだそうです。

そんな旦那のお弁当、アドバイスお願いします!







↓このサイトに夏バテ対策に良い食材が記載されてますが、

■夏バテ防止・解消メニュー&食材

http://natsubate.x8q.net/002/ent1053.html

それによるとビタミンB1・B2とクエン酸が大切なのだそうです。



豚肉+ニンニクが昔から夏バテメニューと言われるのも納得です(^_^)

他にも一緒に食べると効果アップする食べ物など載ってますので宜しかったどうぞ♪





↓レシピだとコレが完璧そうです。

■豚肉とナスのスタミナ焼き弁当

http://cookpad.com/recipe/1111052



あと、クエン酸。

お弁当と一緒に保冷できる水筒にドリンクを入れて渡したら如何でしょう?



■疲れ酢!はちみつレモンサワードリンク

http://aiaicafe.exblog.jp/7390440/



持たせるのが難しければ朝やお風呂上がりでも。夏バテ解消できます様に。








豚肉は夏バテにいいので、生姜焼きや野菜の肉巻きはお勧めですよ。

あとは疲労回復にいいタウリンを含んだ、イカやタコを使った物、煮物や焼肉のたれで炒めた物がお勧めです。

梅もいいので、梅干しを入れたり刻んだ柴漬けをご飯に混ぜたり。

ゴーヤの肉詰めを砂糖醤油で甘く味付けした物もお勧めします。







塩分は欠かせませんね。

のりまきののりに巻きすしのようりょうでしおごはんしいて

おかず(なんでもいい)のせてくるくるまいて適当に手で食べられる大きさに

きって一個づつラップを巻いておくのどうでしょう。

なかみは卵焼きでもおひたしでもきんぴら、とりてり、豚のしょうが焼きなんでも。

これに柴漬けとか、うめぼしとかそえて。







整備士の夫の弁当には

鱒(マス)を入れています。



焼くと塩が白く浮いてくるくらいしょっぱい塩マス;



塩気がちょうどいいそうです。

おにぎりの具にしても美味しい☆





0 件のコメント:

コメントを投稿