ダイエットについて質問させて下さい
私は
20歳-身長147cm-体重50kg
で、太っています。
小さい頃から痩せていた時期がなく、今まで何度かダイエットに挑戦してきましたが、常に3日坊主で終わるような感じでした。
しかし就職を前にし、こんな自分を変えなくてはと思い、本気でダイエットに取り組むことにしました。
高校時代はずっと運動部所属で、毎日運動していたのですが痩せることはなく筋肉がつきごつい感じでした。
食生活はかなり不規則で、朝はほとんど食べず、昼は平日はコンビニのおにぎり休日はコンフレーク類、夜はお米とおかず一種類、間食は一切しません。
週の半分以上は学校終わってすぐバイトに向かうため、夜ご飯は10時過ぎになってしまいます。
すぐお腹いっぱいになるので食べる量は普通の人よりは少ないと思うのですが、コーラがめちゃめちゃ好きでこの時期はとにかくがぶ飲みしてしまいます。
常に便秘気味です。
私の生活はこのような感じなのですが、やはり3食はきちんと食べた方がいいでしょうか?
その場合、朝ご飯を食べると腹痛がおこるのですがバナナやヨーグルトなど軽いものでも大丈夫ですか?
コーラをやめて水にしようと思うのですが、水はたくさん量を飲んでも問題ないですか?
具体的にこんなことをしたらいい、とアドバイス頂けたら嬉しいです。
質問ばかりですみません(x_x)
ほうほう。
んじゃ、まいりましょうか(*^_^*)
大丈夫ですよ。
すこしずつ始めていきましょう。
まずは、コーラね。
水にするのは大変いいですね。
人間、体質を変えようと思ったら水を変えるのが一番手っとりばやい。
三か月で人間の体内は変化するといわれています。これをターンオーバーといいます。
この期間、毎日、二リットルのミネラルウォーターを飲むようにしましょう。
できなければまずは三週間から。
でも毎日、二リットルって実は案外しんどいです・・・。
最初は一リットルでもいいですよ。
食事が二食なら食事時に500のペットボトルを一本飲む感じですかね。
便通がよくなり代謝が良くなります。
肌あれもできにくくなりますし、食事の量も減らせます。
いいことだらけ。
んで、食事の回数ですが二食でも構いませんよ(*^_^*)
無理して生活習慣を変える必要はありません。
ただ、ビタミンB群を意識してとるようにしてみてください。
野菜でいえば黄色の野菜類などです。
豚肉にも豊富ですがたぶん自炊はされてないですよね?
だったらビタミン剤でも大丈夫ですが過剰にとらないようにしましょうね。
ビタミンB群は代謝を良くします。
んで、10時に夜食べていつ寝ますか?
寝るまでに4時間以上あいてるなら別に10時でも構いませんが
問題は睡眠時間です。
睡眠中はホルモンバランスを整えています。
ホルモンバランスが崩れるとむくみやすい
自律神経がうまく働かないなどがでてきます(自律神経は代謝に大きな影響があります)。
毎回、不規則に寝ないで毎日、なるべく決まった睡眠時間をとったほうがよいでしょう。
以上を実施するだけで体質が改善される可能性は大いにあります。
そして+α、自分が気持ちいいなと思うくらいの運動をしましょう。
きつい!!と思うほどやってはいけません。理由は長くなるので省きますが気になるときはブログにコメントください。答えます。
気持ちいいと思うくらいの運動(ストレットも)を毎日、ほんのり汗がでるくらい、時間にして15分以上併用しておこなうと・・そうですね・・三週間ぐらいで2キロぐらいはいけるんじゃないかと思いますが。
まぁ、詳しいデータがあるわけでもないので何とも言えませんが・・経験上、そのくらいは簡単です。
信じて実践してみてください。
質問等ありましたら下記に書き込みどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ozekimaibox/MYBLOG/
他の方の質問にも答えてますので参考にするといいでしょう。
※でも、完全趣味なのでくだらないことも書いてますからそれはシカトしてください(汗)
あと仕事のHPも。
なんかあればどぞ。
http://en-tra.net/
長くてすいません・・・。
単品は朝だけ
筋肉があるからといって、運動をしなくていいことにはなりません
その筋肉を生かした運動をするといいです。
筋肉も衰えれば、脂肪に変わりますから。
コーラを飲んでいたら、間食を一切抜いたことにはなりません
つまり矛盾しています。
そして、自分に厳しくなることだと思います。
とりあえず、体質というよりかは、運動しながら、規則正しい食生活をするべきです
私は高校2年生の女です☆
高1の冬前は147センチで50キロでした。
でも今はダイエットの甲斐あって40キロになりました
でもリバウンド怖いんで;
まだダイエット中です(^^)
かなりあなたの場合食生活にかなり問題があると思います。
私も朝ほとんど食べれなくて、お昼は学食の脂っこい食事。夜もすごく高カロリーな物を8時、ひどいと9時にたべていました(ハンバーグ、カツ系…etc)しかも学校では間食をほぼ毎日やっていました…。
あと、私も便秘症です…しかも筋肉無いから代謝も悪い;;;
でも、高1の冬に好きな人が出来て、かわいくなりたい!と思い、ダイエットをはじめました☆
とりあえず、私がやったダイエットは
・朝はガッツリ食べる
(毎日味噌汁、米、おかずは納豆や漬け物など昔ながらの朝食)
・昼は好きな物を食べる
(じゃないとストレス溜まってリバウンドしちゃう気がして;たぶんこれは参考になりませんよね;;;)
・おやつとかは午前中(遅くに食べるとそのぶん消費してくれる運動する時間も短いからそのまま肉に…!!)
・腰回しダイエットや空中足こぎ(自転車こぎ)《ランニング等のようにきつくありません》
・半身浴(音楽聴きながらとか雑誌持ち込むとけっこう長湯できます!)
・たまに腹筋など比較的(笑)きつめの運動
・ママと一緒に太極拳DVDみながら太極拳(笑)でもほとんどやりませんでした
・夜ご飯は少なめ&8時すぎちゃってたら食べない!
・骨盤矯正をする
(私は矯正椅子に座っていたけど、無い人は仰向けに寝転がって膝と膝をくっつけて、かかとをおしりに持ってくと骨盤が閉まるそうです。脚の内側は全部床に付けるんですよ!)
・飲み物はジュースは禁止!
(野菜ジュースや100%果汁は体に良さそうなのでのんでました☆)
→つまり飲み物はお茶、お水、お酢(リンゴ酢やバナナ酢はおいしくてオススメ☆)、スポーツ飲料など
・食べ物はよく噛む&極力脂っこいものは避ける
・野菜などからだに良い物はたっくさん摂る
・お腹空いたとき&食べ過ぎたけどまだお腹空いてる;;ってときは昆布!いっぱい噛むからお腹いっぱいになる&小顔効果☆便秘も治ります♪
・夜更かし=体疲れる=太りやすいらしいです!気をつけて!!
上記を見ていただいてわかるように、結局は規則正しい生活がいいってことです。
あとは適度な運動。
私のばあい、きつい運動は殆どしませんでした。
腰回しとか空中自転車こぎとかは毎日やってましたけど最初はきつくても2、3日で慣れます。
あなたの場合コーラが大好きって話ですけど、やっぱコーラって体に良くないですよね;
やめた方がいいけど、やっぱ大好きな物を我慢するってストレスたまるから…
ゼロカロリーのやつとかに変えたらどうですか?おいしくないってはなしですけど…
もしくは、飲んだらその分飲んじゃった罰としてきつめの運動をしてみるとか(笑)
あと、朝食にヨーグルトやバナナっていうの、健康的で凄く良いと思います☆
バナナダイエットはお腹いっぱいまで食べて良いらしいですし(^^♪
ヨーグルトも便秘解消に良いんじゃないでしょうか?
でも、お腹空いてお昼ガン食いしちゃいそうな気が…。
ヨーグルトはおやつに採用するのも手かもしれませんよ☆
それからお水ですが、まったく問題ないと思います!
特に硬水は便秘にも効くらしいですよ☆
友達に「水太りするよ~」って脅されたけど、水太りって塩分の摂りすぎでむくむからなるらしいので全然関係ないみたいだし!
でも、私としてはやっぱり脂肪を燃焼してくれる「ヘル○ア緑茶」とかウーロン茶とかお酢のほうがいい気がします☆
お水ばっかだと飽きてしまう気がするし…
あんまり我慢ばっかしてるダイエットをしてると、実際はそれほど痩せてないのに
「こんだけ辛いダイエットを頑張ってるんだから…」って自分へのご褒美に一気にカロリー摂取しちゃうおそれもあるので(笑)
あんまりむりせず、健康的な生活を心がけた方がいいと思います(^^)
綺麗になってお仕事する姿を想像して、がんばって自分磨きしてくださいね♪
なんか身長、体重、生活習慣共に共通していたので親近感湧いて書き込んじゃいました。
長い分でごめんなさい:
応援しています☆頑張ってくださいね!
便秘気味の方にお勧めのダイエット薬があります。
毎日寝る前に1回5粒飲むだけなので簡単ですし、お通じがとっても良くなります。私、週1回あるかないかの超便秘だったんですが、これを飲んでから1日1回は必ず出ます。それだけでも毎日の体調が全然違います。
それと勿論ダイエット薬なので、体重も減りましたよ。私は3ヶ月飲んで5キロ痩せました。まぁこの辺は個人差もあるでしょうが、まずは便秘を治すという気持ちで始めたらいかがでしょうか?
http://jamux.blog32.fc2.com/blog-entry-38.html
野菜不足だと思います。とにかく野菜をいっぱい食べる!朝を食べる食べないは自由ですが、食べる時には必ずなんらかの野菜を一緒にたべましょう。食物繊維の多いものなら便の出もよくなりますよ。
遅くなる日の食事は、すぐに寝るならそれこそサラダでいいと思いますよ。夜軽くすれば朝お腹がすいて食べたくなるかもしれない。朝は食べなかったうちの旦那がそうです。今は朝食べないと…って言っています。
何よりもバランスの良い食事が一番です。
初めまして、私もダイエット中です。
まず、あなたの場合運動が足りないような感じはしませんね。
やはり、問題は食生活にあると思います。
問題点は、
◇ 朝はほとんど食べない
◇ コーラをがぶ飲みしている
◇ 夜ご飯が10時過ぎ
◇ 常に便秘気味
だと思います。
朝食に関しては、やはり軽いものでもかまわないので食べていただきたいです。
バナナやヨーグルトでもかまいません。
一日3食ちゃんと取らないと、栄養の吸収率がよくなってしまい少しの食べ物でも多くのカロリーを摂取することになってしまいます。
コーラですが、もうこれはすぐにでも止めてください。
数ある飲み物の中でもコーラなどの炭酸飲料はとくに糖分が多いです。
カロリー0やカロリーオフという表示のされているものでも完全にカロリーが無いものはありませんので注意してください。
水にはカロリーはありません。
たくさん飲んでも問題ありませんよ。
どうしてもコーラが飲みたいならばカロリー0と表示されているものを一日にコップ一杯などルールを作ってください。
夜ご飯が10時過ぎというのも好ましくありません。
何時に寝ているのかは知りませんが、基本的に寝る3時間前からは何も食べないほうが良いです。
それに、朝ごはんを食べると腹痛が起こるというのは夜ご飯を食べるのが遅すぎて消化し切れていないということも少なからず関与していると思います。
夜ご飯の時間をなるべくはやくすれば、しっかりした食生活も身につくと思います。
便秘気味というのはおそらく野菜が足りていないのが理由だと思います。
多忙だとは思いますが、夜ご飯のおかずに野菜の物をもう一品加えてみてください。
出来れば手作りのものがいいです。
スーパーやコンビニで売られているものは食品添加物が使われているので体によくありません。
仕方が無い時にはちゃんと食品表示を見てカロリーが低く添加物の量が少ないものを選んでください。
あとは、軽くでも運動をしてください。
息が切れない程度のウォーキングやストレッチをするとカロリーの消費の効率がよくなります。
運動カロリーの計算機のURLを貼り付けておきます。
自分に合った運動を探すのに使ってください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_ecal.html
長々とすいません。
あなた様のダイエットが成功することを祈っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿