2012年3月20日火曜日

複数のサプリメントを同時に服用していっても問題ないですか?

複数のサプリメントを同時に服用していっても問題ないですか?

現在、マルチビタミンのサプリメントを服用していますが、

他のサプリメント(アミノ酸系のサプリメントとか服用してみたい)を同時に服用していっても問題はないのでしょうか?



サプリメントの種類によってはサプリメント同士が効果を打ち消しあって、

効果が薄れたり、もしくは体に悪影響を与えたり、、、

なんてことが起きたりしないものなのでしょうか?







基本的には食品ですから,飲み合わせ云々はありません.

が,ビタミンは効果を期待するなら,含量,安定性,効果,安全性など保証されている医薬品で飲まなければなりません.

サプリは何にしても当てには出来ません. むしろ健康被害や副作用の元凶なんです.



http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%A3%9F%E5...



http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%A3%9F%E5...



1例です.



http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe...








そもそもにおいて、貴方の食生活に複数種類のサプリメントが必要なのかどうかを考えて下さい。

サプリメントは栄養補助食品です。

十分に栄養が取れているのにも関わらず更に摂取をすると、無駄になるだけでなく過剰症の危険も出てきます。

一度、自分の食生活を見直し改善した上で、それでもまだ不足する栄養だけをサプリメントから摂取するようにした方が効率的です。



ちなみに、個人的には上記の理由からマルチ○○系のサプリはお勧めしません。

0 件のコメント:

コメントを投稿