2012年3月23日金曜日

乙女ゲームについて

乙女ゲームについて

いま、私は携帯で乙女ゲームをいくつかプレイしています。

最近、PSPやDSのゲームも気になり始めました。

でもPSPかDSどっちを買おうか悩んでいます…

音声やグラフィックはPSPがいいとは聞きますが…



ちなみに、とくに気になっているゲームは「薄桜鬼」「ときメモ」「vitaminZ」です。

やっぱりPSPのほうがソフトの数は多いでしょうか?







PSPの方がソフトは多いですね。



やはり、乙女ゲームにおいて重視されるのは「画の綺麗さ」(女性は本当に、必要以上に「画」にこだわります。ゲームだけでなく、漫画でも「ジャケ買い」とかありますし)、そして「音質」(乙女ゲームのほとんどは声優に頼っているところがある。ゲームの内容勝負、というより豪華声優によるフルボイス…。まぁプレイヤー自体も声優ファンが多いので仕方ないといえば仕方ないのですが)。



これらがPSPの方が、DSよりずっとすぐれている、という点でPSPの方が人気。

また、容量の問題で、PSPを好むメーカーもありますね。

「薄桜鬼」「緋色の欠片」のオトメイトさんは、ヒット作はどのハードにもとりあえず移植するのでさほど気にしなくてOKですが、乙女ゲームメーカーの最大手・コーエーネオロマンスシリーズは、本編はPS2、PSPでしか発売していないので、ここの作品をプレイしたいなら(好みはあれど、乙女ゲー好きを語るなら一度は触れなくてはならない…と言っても過言でないほど、優等生メーカーです…。)やっぱりPSP。



DSだと、おススメできる作品が少ないのも難点。「ときメモ」と「ビタミンX」くらいでしょうか。オトメイト作は画とフルボイスに頼っているのでプレイするならPSPの方がずっと良いし…。



補足**********************

gra_mayo0507さんじゃないけど(笑)回答。

多分、「ときめきメモリアルGS」←このGS、のことだと思うのですが、

これ、「Girl's side」の略、です。

もしgra_mayo0507さんが違った意味でつかわれていたのならごめんなさい;あまり略し言葉って詳しくないのよ;;








乙女ゲームを楽しみたいのなら断然PSPですね。

オトメイトやネオロマが好きなら特に!



でも個人的にGSはすごくおすすめです(笑)







PSPのほうが断然多いですね。

DSだと、音質や画質を下げないと収録できないことも多く、音割れしたりしちゃうことも;;

開発的にもPSPのほうが楽らしいので、DSよりもPSPのほうが多いです。

ときメモのようなタッチペンを使うスキンシップ機能目当てではないなら、PSPのほうがいいと思いますよー。

0 件のコメント:

コメントを投稿