2012年3月18日日曜日

PSP、PS2のソフトでおすすめのものを教えて下さい。 ジャンルは ・恋愛 ・アドベ...



PSP、PS2のソフトでおすすめのものを教えて下さい。



ジャンルは

・恋愛

・アドベンチャー

・RPG

・ホラー

でお願いします。




*以下にやったものを書いておきます。



・ビタミンX

・Dear my sun!!

・水の旋律2

・ときメモGS(2はDSでやりました)

・金色のコルダ、コルダ2

・パニックパレット



・大神

・零シリーズ(蝶、刺青)

・ペルソナ4



などです。

テイルズとサモンナイトは戦闘スタイルが合わずに放置してしまいました;



要望が多いですがよろしくお願いします。







ラジアータストーリーズ、スターオーシャン3、幻想水滸伝シリーズ、王道でFFシリーズやドラクエシリーズはいかがですか?

口下手なのて自分の良かった所と悪かった所だけ書きます。



ラジアータ(PS2)

良い点:物語の前半のシリアスありギャグあり恋愛ありと言った要素を含んでおり大変面白かったです。



悪い点:物語の後半になると人間ルートと妖精ルートにわかれるのですが、どちらのルートにいっても前半の明るさはどこにいったの?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

と言った具合に暗くなります。

仲間集めが攻略本がないとメンドイです。



スターオーシャンは4(XBOX)→1(PS、PSP)→2(PS、PSP)→3(PS2)と続き物ですが、3単体でも楽しめます。自分は3からやり初めてハマり、1、2も買ったのですがあまり面白くなかったです。



面白い点:キャラエンドがある所、戦闘が楽しかったです。

悪い点:敵のHPが半端なく高いです。普通にクリアするぶんにはあまり気にならないでしょうが。

ストーリーの最後の方がなんかなぁ~、と言った感じでした。



幻想水滸伝

このゲームも続き物で、ラプソディア(PS2)→4(PS2)→5(PS2)→1(PS、PSP)→2(PS、PSP)→3(PS2)と続いていた気がします。また最近DSでも新しくでました。

自分がオススメするのはその中でも1、2、3です。



面白い点:1→2→3と物語が同じく大陸?での話なので1で味方だったキャラが2では敵になっていたり3で味方のキャラが2?で敵ででてきていたりと色々あります。



悪い点:味方集めが物凄くめんどくさいです。全員で151人いるのですが、全員集めなくてはBADエンドになりますので攻略サイト又は攻略本は必須です。

また国同士の戦が戦略シミュレーション(で合ってるかわかりませんが)です。簡単ですが。



FFは10以外のプレ2のソフトは面白くないです。

自分はあまり面白いとは思いませんでしたがドラクエ8などはいかがでしょうか。



他にあげるとしたらグローランサー3、4、初代.hackです。



全部RPGです。



長文申し訳ありません。








RPGですがワイルドアームズシリーズはどうでしょうか?

ストーリーは主人公が成長しながら敵の野望を阻止するという王道なストーリー

戦闘は4と5しかやったことがないのですがHEXという戦闘システムでオセロのように味方(白)の位置、相手(黒)の位置によって有利にも不利にもなるちょっと頭を使うシステム

あとこのシリーズに共通して言えることはセリフがくさい所

人によってはこれで敬遠してしまう方もいるようです

すいませんダラダラと長くなりましたが最終的にワイルドアームズ4か5をオススメします







遙かなる時空(とき)の中で3はおすすめ!恋愛アドベンチャーです。

現代の高校生が白龍という神によって神子に選ばれ、源氏と平家が争う異世界に来た。そこで主人公を守るのが八葉と呼ばれる八人の男性。彼らと恋を育みます。

遙かなる時空の中でには1(3の200年前の時代)や2(3の100年前の時代)もありますが、はっきりいって、プレイするのが面倒です。3をやって、他のもやりたいと思ったら、買うのがいいと思います。

3は人気がすごくて、コーエーさんはさらに同じ主人公で続編を出しました。遙かなる時空の中で3十六夜記、遙かなる時空の中で3運命の迷宮です。



アンジェリークシリーズはプレイするのが面倒ですが、エンディングのアニメーションが素晴らしいです。

宇宙を統べる女王と、女王を支える守護聖が物語の中心で、プレイヤーはそこに女王候補などの立場で関わっていくことに。

私が持っているのはアンジェリークトロワとアンジェリークエトワールですが、エトワールが一番新しいんです。エトワールのアニメーションはすばらしくて、アニメーション目当てにゲームを起動させることも。

アンジェリークシリーズはトロワとエトワールだけがPS2でそれ以前のはPSです。



遙かなる時空の中でとアンジェリークはどちらも金色のコルダと一緒のコーエーさんです。

ちなみに、金色のコルダ同様、漫画化されてます。それはどちらもシリーズの初代をモデルにしてます。







RPGにはアルトネリコシリーズをオススメします。

良い点:世界観がしっかりしている

BGMや歌がゲームの曲とは思えないほど素晴らしい

悪い点:1は声優の演技がひどい

難易度が少し低め

一部のセリフや演出にエロいものがある(ある意味長所か?)



恋愛要素もあるので質問主様ならかなり楽しめるかと思います。ちなみにPS2です。







ラジアータストーリーズがおすすめです!

0 件のコメント:

コメントを投稿