2012年3月20日火曜日

もうダメだ・・・乙女ゲー・・・どうしたらいいですか?

もうダメだ・・・乙女ゲー・・・どうしたらいいですか?

ときメモGS以外の乙女ゲーが出来ません><



一番初めに買ったのがときメモGSでした。(PS2&DS)

すっごく楽しかったので他も色々と思って、コルダ・ネオアン・ビタミンX・ハトアリ・遥かなる3・ラブレボを買ってやってみたんですが、全然萌えない。コルダはゲーム的にはまぁまぁだったんですが、ラブ要素が少ない・・・会話もスチルも全然ときめけない。



こんな私はどうしたらいいですか?

もちろん来月発売のときメモGS3は予約済みですが、今何かゲームやりたいのです・・・

こんな私に出来るゲームはありますか?



一番初めにプレイしたのがときメモGSだったことをすごく後悔してます。。。が、ときメモじゃなかったら乙女ゲーにハマる事もなかったので、なんとも言えない気持ちです。。。







来月、楽しみですよね!!

私も、予約&カレンダーに印を付けちゃう位楽しみにしています。



最初のゲームって、何でも1番で基準になっちゃうんですよね。

私も、アンジェ初代が一番最初で、今でも好きなゲームですが、今のGSをやっている人が面白いと思うかといったら…

GSの出来は、この手のゲームでずば抜けて、トップだと思います。

そのゲームが、基準となるとハードルが高すぎですね〜。



他の方もおっしゃっていますが、もう乙女ゲーじゃないモノで、来月まで気を紛らわすしかないんじゃないでしょうか。



萌えが必要なら、2次創作など読んだりして楽しむという方法もあります。



イマイチだと思ったゲームでも、2次創作が素敵なモノって結構ありますよ。

小説や、漫画を書いている方がいらっしゃいます。

ゲームよりロマンチックだったり、キュンとしたり…ゲームで物足りなかった部分が埋まると思います。

何て言っても、そのゲームやキャラクターが好きな方が書いているんだから、ツボを押さえた作品が沢山です。

もし、抵抗がなければ、探してみて下さい。

私は、ゲームは、そういう作品も込みで楽しんでいます。








別にハマらないならハマらないままでいいと思います。

無理してやるものでもないですし…。



乙女ゲーではなくて、いっそ違うジャンルのゲームをやってみたらどうでしょうか?

RPGとか音ゲーとか…。

そっちのほうが逆にハマれるかもしれません。







ん~~~~、あれは・・・どうだろう。

パレドゥレーヌ。私、結構おもしろかったのでやってました。ロワイヤルとか。

http://www.kogado.com/html/teammap.htm

公式サイトを貼ろうと思ったのですが(PC用ですが体験版もあったし)、何故か404・・・・・というわけで一歩手前のところを紹介しておきます。



このうさぎさんチームの作った妖ノ宮という作品と雰囲気は似てるんじゃないかな・・・・これはサイトも生きてるし、スペシャルのところに体験版もあるのでPCで動くなら試してみればいいかと。



パレドゥレーヌ・・・・・結局、貴族の支持を全員取り付けることが出来なかったんだよなぁ・・・と懐かしい思い出。

お店で見つかるかどうかは微妙ですが、やってみてください。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%...

Amazonには普通にあるけど、店頭で見たこと無い・・・。







GSやっているということは女性なんですかね?



普通のときメモ・・・じゃダメです・・・かね?そう、男向けの



自分は男なんで、GSは手出してませんが女性でもやっぱりはまるんですね



でも、ときメモにはまったらもうとことんはまるしかないんじゃないでしょうか?



王道ですからね。無理に他に走っても、やはり単に物足りなさを感じるだけかと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿