減量しています。運動生理学に詳しい方私の1日に何かアドバイス頂けると嬉しいです。
・食事・
朝。コーヒー(ブラック)マグカップ2杯
水コップ2杯
ダイエットプロテイン(低脂肪牛乳250ml に溶かす)
ミカン1個 ヨーグルト250ml 黒酢1杯
昼。鍋焼きうどん(具はタマゴのみ)
夜。コーヒー(ブラック)マグカップ2杯
・運動・
仕事はデスクワーク
ヨガボールのクッションタイプを椅子において日常的にちょくちょく体重移動している。
チューブやダンベルを用いての運動10セットX3回をその時にいろいろ組み合わせて30分くらい
エアロバイク時速26キロで50分。
その後ストレッチ。15分。
その後半身浴30分込で入浴。
ドウでしょうか・・・
あまりよろしくはないでしょう。
ビタミンもミネラルも、補給不足です。空腹時にコーヒーを飲んでいる可能性があるようです。胃酸の分泌を促進しますので、コーヒーは食後に飲むべきです。食前のコーヒーは、健常者でも胃の粘膜に負担がかかります。
献立を見る限り、必要な油脂の摂取も足りないようですから、その内、皮膚はカサカサ、血管もボロボロになるでしょう。髪が大量に抜けはじめているならば、早急に医師に相談すべきでしょう。
タンパク質、脂質、糖分、ミネラル、ビタミン、これらの必要日量をあなたの体重や一日の行動から割り出して、それから献立を組立てるべきです。闇雲にナントカダイエットなどしても、まったく効果など上がりません。
運動の前のストレッチも必要です。
運動量の割に水分摂取量が少ないと思います。体脂肪の燃焼には大量の水分が必要になりますので、あと1リットルは追加したいですね。
あと、あえて言わせていただければ、栄養が足りてないと思います。この方法ですと、急激に体重は落ちますが、リバウンドしやすい体になってしまいますよ。サプリメントで補給しましょう。
食事はカロリーを若干押さえ気味で三食普通に食べてもいいと思います。肉・野菜・穀物・魚・乳製品などのバランスを大事にしましょう。
汗をかくことが多いようですね。しかし、筋肉トレーニングが少ないように感じます。筋肉に刺激を与え、発達すれば、基礎代謝が増えます。いわゆる燃費の悪いエネルギー消費の体になりますので、太りにくくなります。出来ればゼb新の筋肉に刺激(伸縮)を与えるべきですが、時間のない時などは筋肉ビッグ3と呼ばれる。胸・背中・太ももの筋トレとストレッチだけでも行いましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿