2012年3月13日火曜日

オススメの乙女ゲーム教えてください!本体はDSliteのみです。 やったことがある...

オススメの乙女ゲーム教えてください!本体はDSliteのみです。

やったことがあるのはときメモのGirls side1、2です!







先にときメモDS1・2をプレイしていると、他のDS乙女ゲーは物足りないかもしれないです。



甘甘度でオススメ

「緋色の欠片DS」

テキスト(文章)が変すぎるというのが定評ですが、それさえ目をつぶれば一番熱いかも。



ノリでオススメ

「ビタミンX エボリューション」

絵も中身もイマ風。ミーハーなヒロインとオバカな攻略対象がイヤじゃなければ。



「星空のコミックガーデン」

正統派だけど絵に好き嫌いがあるかも。ADV部分が面倒くさい。初期化できないバグあり



「幕末恋華・新撰組 DS」

幕末の殺伐さがイヤじゃなければ。ヒロインに好き嫌いあり



「乙女的恋革命 ラブレボ!! DS」

絵が綺麗で内容もよいけど、声が一切ないのが致命的



「アンジェリーク デュエット」

乙女ゲー元祖。古典。1度はプレイしてみるのも良いと思うけど、声がない。



「遙かなる時空の中で 夢浮橋」

PS2の1~3までのMIXファンDISK。1~3までプレイしてないと面白さ半減。



「DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~」

いわゆる「ヘブン状態」で有名。中身は正統派。でもすぐ終わっちゃうらしい。



「サイキン恋してる?」

DS乙女ゲー最新作。コメディタッチで楽しいらしい。あんまり甘くない。



「ウィル・オ・ウィスプDS」

絵は綺麗だけど、内容は好みで。「緋色」が好きなら。



「アラビアンズ・ロスト」

攻略対象が全員悪人。PC版は糖度高く人気。9月10日発売



キャラモノ(原作がコミック)じゃなくて人気があるのはこんな感じかな








個人的ランキング!です。



1.VitaminX Evolution(ストーリーが面白い!ボリューム満点)

2.ときメモ1,2(正統派でやっぱり面白いですよね)

3.幕末恋華・新撰組DS(史実に近く勉強にも◎。悲恋有り)

4.乙女的恋革命★ラブレボ!!(声無しだけどラストは甘い!)

同率4.サイキン恋シテル?(あっさりだけど面白い!難易度低い)

6.星空のコミックガーデン(全ルートほぼ共通シナリオ。システム難あり)



アイディアファクトリー作やバグ、フリーズを避けるとこうなりました。

私自身、文章の破綻やシステムが酷くない限りは

何でも面白いと思ってしまう人なので参考になるか分りませんが、

上記は皆楽しめましたよ♪







ふしぎ遊戯

PS2の2本が一本になってます。

幕末恋華新撰組

PS2からの移植。追加要素あり

緋色の欠片

PS2からの移植。FanDiskも入ってる

乙女的恋革命ラフレボ

PS2からの移植。ボイスなし。追加要素あり







私の知っている限りでは、



・緋色の欠片DS

・ビタミンX エボリューション

・乙女的恋革命 ラブレボ!! DS

・アンジェリーク デュエット

・遙かなる時空の中で 夢浮橋

・星空のコミックガーデン

・幕末恋華・新撰組 DS



があります。

乙女ゲー好きな人は大体「アンジェ」「遥か」などのコーエー作品をやってますね。

個人的には「緋色」と「ラブレボ」がおススメです。

ただ友人曰くラブレボのDS版は声がないから物足りないと言ってPS2版をやり直していましたが…。

どうしても乙女ゲーというとPSPやPS2などが多いですが、これから増えてくれるといいですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿