ビタミンは総合的に採らないと 何か一つたくさんとっても 吸収されないと教えていただき 納得しました。
それではドラッグストアやコンビニで手に入る安価なマルチビタミン系のサプリメントは 効果あるのでしょうか?
合成ビタミンは効きません。
購入の際は、原材料名・製造方法の確認を !!
<補足>
国内産の安価なものは、まず合成です。
原材料名を確認し、その後、メール or Telで問い合わせ、
天然抽出ものか再確認してます。
経験から、値段が張るものでも、ビタミンだけは国内産でも信用してません。
ご参考に
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%83%93%E3%8...
経験談過去質
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155302081
吸収されないんではなく、一定量以上っとっても、水溶性のビタミンなら体外に出てしまいます。
ビタミンB.Cなどです。
脂溶性ビタミンA/D/E/Kはとりすぎると過剰症になるので、大量に取らないほうがいいです。
適量が一番ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿