2012年3月23日金曜日

乙女ゲームについて 私にオススメの乙女ゲームを教えてください。 もちろん予想で...

乙女ゲームについて

私にオススメの乙女ゲームを教えてください。

もちろん予想でおkです。

今までやった乙女ゲーム

緋色の欠片DS

以上です。少なくてすみません。

緋色の欠片しかやったことがないので・・・

今気になっているものは

乙女革命ラブレボ!!

Dear Girl~Stories~ 響 響特訓大作戦!

です。

少し微妙なのが

ビタミンXエボリューション

ビタミンY

ときメモ 2ndSeason

です。

乙女ゲーム以外でおもしろかったゲームは

レイトンシリーズ

わがままファッションガールズモード

牧場物語 コロボックルステーションforガール

牧場物語 風のバザール

などでしょうか。

ちなみに声優さんは

浪川大輔さん、福山潤さんなどです。

主に緋色の欠片DS、ハートの国のアリスに出てきた

声優さんが好きです。

なんか長くなってしまったので簡潔に質問内容

上の私が気になっているものではどれがいいか。

(おすすめもおkです。)

って感じでしょうか?

でも、私はDSしか無理なのでそこを踏まえてください。

あと、ときメモは少し絵が好きじゃないかなーと思ってます

ホント迷ってます。回答待ってます







DSですね。



まず、「乙女的恋革命ラブレボ!」ですが、こちらゲームは良作ですが、DS版は「声なし」です。

文面から見るぶんには、あなたは乙女ゲームにおける声優さんをある程度重視される方なのでしょうから、一応こちらが「声なし」であることを強調しておきます。



率直な意見を述べると、やっぱり名作と呼ばれる作品は良い、ということははっきり言えます。

「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズは、やっぱり良作でした(1と2が出てますよね)。大手の作品なので、システムも快適でしたし。

確かに、イラストは好みの分かれるところだと思います。(個人的に私もこちらの絵はあまり趣味に合わないです)しかし、そんなこと気にならなくなるくらいには、面白い作品です。



また、「Vitamin X Evolution」も多くのファンがいる作品ですね。今までやったことのある作品が「緋色」だけ、つまり、完全なるノベルゲームしか経験したことがない方に勧めるなら、こちらの方が物語にそっていて、アクションが少ないという点でやりやすいかもしれません。



いずれにしても、この2作はとても良作であると多くの人が認識しているので、お勧めすることができると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿