2012年3月7日水曜日

【PSP・DS】オススメの乙女ゲー教えてください! ●ストーリーが良いヤツ *グロ ...

【PSP・DS】オススメの乙女ゲー教えてください!



●ストーリーが良いヤツ *グロ コワOKです!!



今までやった乙女ゲーは

新撰組
遙かなる時空の中で

ぐらいですかな。



気になっている乙女ゲーは、

●暗闇の果てに君を待つ

●ふしぎ遊戯







遙か3は秀逸ですので、もしシリーズをプレイされていなければぜひ!



DSでは…

ビタミンX(エックス):PS2からDSへの移植作。絵もストーリーも、もう少し!なのに面白いです。男の子の発言のおかしなところを見つけてツッコミかスルーをするというしくみは斬新で笑えます。



ときめきメモリアルガールズサイド:1(ファースト)と2(セカンド)が出ています。1は”プラス”というのが出たので、買われるならそちらが良いです。DS乙女ゲーで面白いのは?と聞かれて、おそらく第一位に来るゲームです。1も2もそれぞれ人気。

ただ、ストーリー性は少なくて、高校に3年通うという設定の為、季節イベントや男の子と過ごしたイベント全体が自分だけのストーリーみたいな感じです。遊びつくすには攻略サイトか攻略本必須。



アラビアンズロスト:プレイしてませんが、いつかプレイしたい1本。

攻略対象は全て悪人という変り種で、ちょっと大人向きだとか☆PS2から移植されましたが、評価が高いです。



PSPでは…

薄桜鬼ポータブル:こちらも未プレイ。評判はかなり良いです。私には合わなそうなので買う予定はないですが、紹介。新撰組が吸血鬼という設定です。主人公がいまひとつで、美麗イラスト付き小説として遊ぶと良いとかなんとか(苦笑)



ハートの国のアリスポータブル:主人公や恋愛対象のキャラが、普通の乙女ゲーにはめずらしいタイプです。ブラックジョークが多数出てきます。イラストのレベルが低く、移植モノのせいで横に伸ばされていたりカットされていたりします。

が、恋愛の糖度は高く、恋愛とは別の真のエンディングでは意外なストーリー性を見せてくれます。



金色のコルダポータブル:これもPS2からの移植作。主人公がバイオリンで学内コンクールに挑戦するストーリーですが、上達させる為の作業が大変で、恋愛クリアの難易度も高く、面白くもオススメが難しい一品。

もしプレイされるなら、続編『金色のコルダ2f(フォルテ)』からだとまだやりやすいです(1の内容説明も一応あります。)全体的に糖度は低いですが、音楽学生らしい悩みを扱ったストーリーは爽やかで良いです。『金色のコルダ2fアンコール』がファンディスクのようなソフトで、学生らしいお付き合いが楽しめて◎。



長くなってしまってすいません。もし色々迷っているのであればAmazonの販売サイトで上記のソフトや、関連ソフトのレビューを読まれると参考になりますよ♪



<補足>何気なくAmazonを見ていたら、”金色のコルダ2fアンコール”はバグがあったみたいです。図らずも私はバグ回避してましたが;








暗闇の果てで君を待つは、おススメです!

個人的には今までやった乙女ゲーで一番面白かったです!



甘い要素は低めですが、ストーリーがしっかりしていて、攻略キャラ皆が魅力的ですよ!



グロ コワOKということのようですし、ちょっとそういうシーンもありますが、問題ない範囲かと。

最初は風野君目当てでプレイしたのですが、やっているうちにみんな好きになって、珍しく全員攻略してフルコンプしました!



難点を挙げるとしたら、少しボリュームが少ないところですかね。

全員攻略しても結構早くクリアしちゃうかも。



あと、若干推理物というか、探索とかするのでちょっと詰まることがあるかも…

得意な方は全然余裕みたいです!



最初から最後まで楽しめたゲームでした。



気にされているようでしたので、個人的な感想ですが参考になればと思います。







ときメモGS1、GS2

薄桜鬼



この2つは買って損はないと思います。







もしよろしければクラナドをお勧めします。

ストーリーがかなり綿密になっており伏線もありとても内容が濃い作品です

キャラクターも個性的のキャラばかりですのでかなり楽しめると思います







自分は乙女ゲーはあまりやったこと無いのであれですが・・・



「乙女的恋革命ラブレボ!! DS」というゲームはどうでしょうか?

DS版の他にもPS2版やPC版でも発売されているゲームです。

初っ端から主人公の体重が100kgスタートでダイエットしながら恋愛を・・・と言う他のゲームには無いであろうストーリーではあります。

グラフィックもキレイですし自分的には面白かったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿