2012年3月20日火曜日

電磁波、数値のかいざん?

電磁波、数値のかいざん?

電磁波、数値、かいざん?賃貸マンションを借りて入金後、年末なので契約書を渡すまえに引っ越ししてもいいよとのことで引っ越したら、 部屋の真下がボイラー室と聞いていたのに、電気室ということが発覚。電磁波を恐れ、友人に借りた簡易チェッカーで計ると、5ミリガウス(までしか計れない)、怖くなって関電に電話し、計りに来てもらうと、ひどいところで8ミリガウスでした。関電が帰った後すぐは同じように計れたのですが、夜になると計測不可能となり、5日目の今でも電化製品使ってるコンセントでさえも測定不可能です。部屋の上部のエアコン、インターフォンはきちんと計ることができます。こんな偶然ってあるのでしょうか?それとも?どなたがご存知の方はいらっしゃいますか?電気屋さんに行くと頭痛がしたりするし、子供もいるので住み続けていいか?心配しています。

とりあえず、不動産に電話して、対処法をオーナー・不動産や社長・担当者の3者で話し合ってもらっていますが、まだ連絡がありません・・・ーー;



. この質問に補足する







charojpjpさん、こんにちは

電磁波とは何か分かって質問されていますか?

放射能か何か人体に害を及ぼすと、思っていませんか?charojpjpさんの友達も簡易チェックメーターを高い値段で買わされた一人ですね!電磁波とは知らぬ事を良い事に霊感商法の様に不安感恐怖心を煽り如何にも害が有るかの様に吹聴し金儲けするヤカラが沢山いますので引っ掛から無い様に注意して下さい。電源室程度では全く害はありません。大きな設備ですとトランスの唸り音が気になる場合がありますが通常では全く問題無いレベルです。携帯電話、パソコン、蛍光灯の方が遥かに多いですよ!変電所百万V、新幹線2万5千V等全く問題ありません。もしも健康被害があれば従業員、周辺住民に集中して健康被害(公害)が出ますがその様な事実は一切ありません。送信設備、東京タワーでさえその様な事は一切ありません。



電磁波⇒電波領域~赤外線(熱線)~可視光線~紫外線~X線~γ線です。

可視光線以下の電磁波は通常レベルでは全く問題ありません。問題が有るのは紫外線(一部ビタミンD生成で有益)X線γ線ですが、害が有る紫外線X線γ線でも、紫外線は蛍光灯(蛍光塗料で可視光線に変換)殺菌灯にX線は骨折等のレントゲンにγ線は食品の殺菌とか癌治療等有効利用されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿